母、転院する//大阪市内全域が路上喫煙禁止になる

日々の出来事

今日の大阪は曇りのち雨
最高気温12℃、最低気温5℃でした

天気予報が大ハズレで夕方から雨が降り出し
ちょうど母の病院にお見舞いにいった帰り道で
かなり雨に降られてびしょ濡れになりました

駅の出口には私と同じく予想もしなかった雨で
帰るに帰れず立ち往生している人が大勢いて
大混雑していました

入院中の母の様子ですが
手術後2週間が経過したので
リハビリ病院に転院することになり
介護タクシーを使って移動しました

車いすごと乗れる介護タクシーで
病室から車いすに座るとそのまま
リフトで車に入れるようになってました
便利ですね~

着替えるのも一苦労だったので
パジャマのまま転院できて助かりました

リハビリ専門の病院なので
今までよりもリハビリの回数が増えるみたいです
しかも土曜日も日曜日も休みなしですって
なかなかのハードスケジュールです
母、ついていけるかな~

ところで、スーパーのポスターで見たんですが
令和7年1月27日より大阪市内全域で
路上喫煙が禁止されるそうです
公園や広場やその他の公共場所も含まれるらしい
違反すると罰金1,000円ですって!?

私はタバコの煙がとても苦手で
臭いがするだけでも一瞬にして喉がイガイガして
咳が出たり苦しくなってしまうので

通勤やウォーキングをするにも
タバコを吸っている人を走って追い越したり
遠回りしたりして避けるようにしてます

大阪市内全域が路上喫煙禁止になれば
少しは楽になるかもしれません

最近はタバコの煙だけでなく
トイレにある除菌用のアルコール噴霧器でも
イガイガして咳が出たりします

気管が衰えてきたんですかね~?
老化による不調があちこち増えて
ほんと、嫌になります



それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました