何回も手袋を無くすので・・・

シンプルに暮らす

今日の大阪は晴れ時々曇り
最高気温11℃、最低気温5℃でした

今季で一番寒い1日でした
朝起きるのがますます遅くなってきました

夏は6時頃には起きているのに
今朝も布団からやっと抜け出したのが7時20分
バタバタと準備して会社に向かいました

こんなこともあろうかと昨日の夜に
洗濯物を干しておいてよかったです

会社へは遅刻ギリギリセーフで到着
このパターン、もうこれで3日連続です

慌てるとよくないですね~
手袋を片方落としたみたいです

実は最近、手袋を何度もなくしていて
先月に両手まとめてなくなって
先週は片方落として
今回もまた片方落としてしまいました

まだ冬は始まったばかりなのに・・・

手袋を落とすのは今に始まったことではなく
あまりにもよく落としすぎるので
買う時はなるべく安い手袋にして
しかも片方落としても大丈夫なように
左右どちらでもはけるタイプを
2組以上まとめて買うようにしてますが

そもそも無くなっても大丈夫!と思ってるせいで
こんなにも繰り返し無くすんですかね。。(苦笑)


週末は母の病院に行ってたので
恒例の食材買い出しに行けなかったので
冷蔵庫の残り物でミネストローネスープを作りました
いつものようにセロリを大量に入れて

高くて買えなかったキャベツのかわりに
白菜を入れてみました
レンコンや大根、温まるかなとショウガも入れて

トマト缶のかわりに味噌を入れた方が
良かったんじゃないの?という気もしたけど

セロリと白菜はやはりミスマッチかも
不思議な料理に仕上がりましたが
それでも寒い日はスープがあると嬉しいんですよね~

娘は旅行中でいないので
自分が良ければそれでよし、です

今日こそ早く寝て明日は早起きしたいです

それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました