質の良い睡眠をとる方法。私は1つも出来ていなかった

健康

今日の大阪は晴れ時々曇り
最高気温10℃、最低気温8℃でした

今朝は8時頃まで目が覚めず
いつもに比べてずいぶん寝たので
さぞFitbitの睡眠データの点数も高いと思ったら
そうでもなくて・・・

79点でした
この睡眠データはFitbitを腕に装着して寝るだけで
自動的に計測してくれます

アラカンのオモチャFitbit。スマートウォッチで健康管理
今日の大阪はくもり。最高気温は20℃、最低気温は15℃でした今日も会社まで歩いて行きました天気予報では夕方から雨が降るとのことで帰りは速足で。。今日の歩数は1万歩超えでした最近の歩数はこんな感じスマホアプリなのでそもそもス...

80点を超えると良い睡眠とされてて
点数が良かった日はぐっすり眠れたな~と
気持ちのいい目覚めなんです

昨日の睡眠データを詳しく見ると

寝たのが0時22分で起きたのが7時57分
つまり7時間半以上は寝てるはずなのに
睡眠中には自覚なくても目が覚めてる時間があるらしく
それを差っ引いての合計睡眠時間は
6時間49分なんですって。シビアですね


質の良い睡眠をとるためには・・・

朝日を浴びて体内時計をリセットする
寝る90分前にはスマホを見るのを止める
定期的に有酸素運動をする
寝る2~3時間前にぬるめのお湯(40度以下)にゆっくり浸かる
部屋の温度は冬は18~22度。湿度は50~60%

なんと私は1つもできていません
昨日の室温は14℃でした
冬はもっと下がるんですよね。。
質の良い睡眠をとるって難しいですね


ところで、今日も入院中の母のお見舞いに行ってきました
今日は車いすでお昼ご飯を食べていて
途中から口に運んで手伝って
やっと完食できました

食事をするのも疲れるみたいで
ふっ~とため息をつきながら食べてます

骨折して肺炎になり寝た切り状態が続いて
手術までの期間が長かったので(2週間以上)
筋力がすっかり落ちてしまってるようです

車いすからベッドに移るのも大仕事
ひとりでは到底できません
リハビリはまだ始まったばかりで
つかまり立ちが少しだけ出来るようになりました

もしかしたらもう骨折前のように
杖をついてでも一人で出歩くのは
無理になるかもしれません

それでも少しでも前の状態に近づけるよう
なんとかリハビリ、頑張ってほしいです
この先はまだまだ長そうです


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました