骨折した母その後//皮膚科の薬が効果バツグン!

病気・ケガ・体調不良

今日の大阪は晴れ時々曇り
最高気温22℃、最低気温14℃でした

バリウム後の下剤がまだ効いていた朝、
お腹の調子が悪いまま、恐る恐るの出勤でした
途中、お腹がキュルキュルと鳴り出したものの
会社のトイレまで間に合いました

毎年の健康診断。採血や心電図等、他の検査は簡単だけど
バリウム検査だけはこんな風に翌日まで響くので
辛いんですよね。。


股関節を骨折して救急搬送された母ですが
今日は仕事を1時間ほど早退させてもらい
病院へ母の様子を見に行ってきました

救急搬送されて入院した3日前と同じく
起き上がることもできない状態
右手と右足を少し動かせるぐらいで
まったくの寝たきり状態。
手術までにまだ一週間以上もあり
ずっとこのままはかなり辛そう

しかも今日は熱があったみたいです
でも食事は全て完食しているそうで
さすが食べることが大好きな母です

でもこっそり「ご飯はまずいわ~」
とボヤいていましたが・・・

今後の予定としては、まず持病も診てもらえる病院へ
転院し、それから股関節の手術をすることになりました

今入院している病院では腎不全の治療ができず
いつも通ってた腎臓の先生がいる病院で
股関節の手術をしてもらうことになったのです

歩くどころか起き上がることもできない母を
股関節の骨が折れたままの状態で
近くとはいえ別の病院まで運ぶのは
介護タクシーというのを使うみたいですが
かなり大変そうです

転院して、手術が無事に終わったら
次はリハビリ・・・
先はまだまだ長いです

ちゃんと歩けるようになるのか
入院している間に認知症が進んでしまわないか
心配なことだらけです


帰りに皮膚科にも寄ってきました
少し前にも書きましたが河川敷でボランティア活動をしたら
両足に14か所も、謎の虫に刺されて
それがもう1週間以上にもなるのに強烈な痒さなんです

皮膚科で先生に、何の虫ですかね?と聞いたら
虫の名前まではわからないですけど・・・と
軟膏を処方してくれました

そりゃそうですよね~皮膚疾患には詳しいけど
昆虫博士じゃないですもんね

2番目に強い薬を出しておきますねと
処方してくれた軟膏が効果抜群
1回塗ったらもう痒くなくなりました

こんなことなら一週間もの間
ムヒを塗りつつ痒みに耐えてないで
もっと早く皮膚科に行くべきでした
密集して刺された部分は跡が残るかも

もう還暦おばちゃんともなれば
足に傷跡の1つや2つ増えたとしても
気になんてしませんが(苦笑)


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました