健康診断。今年はバリウム検査が地獄だった理由

病気・ケガ・体調不良

今日の大阪は晴れ時々曇り
最高気温22℃、最低気温17℃
なま暖かい1日でした

今日は会社の健康診断で朝食抜き!
空腹な上に寒いと、より体に力が入らなさそうなので
暖かい日で良かったです

朝うっかり食べてしまわないように
冷蔵庫に「朝食を食べるな」の貼り紙をして
トイレのスイッチには検尿キットを貼り付け(
自分の忘れっぽさは自覚してるので
リスク管理はバッチリしておきました(笑)


毎年、健康診断を受ける病院は同じですが
今回から問診票を機械で読み取るとか
測定結果をタブレットのようなもので記録するなど
いろんな部分でデジタル化が進んでいました

でも受ける側は旧式アナログ人間
しかもぎっくり腰で足の小指の骨にヒビが入ってる(?)

骨折じゃなかったけど…//アサイーボウルが癒し
今日の大阪は晴れ最高気温21℃、最低気温9℃でした寒い朝、厚着して向かった先は整形外科。実は昨日、起き抜けに柱に右足の小指をぶつけて痛かったけど朝は慌ただしいので忘れていたんです普通に仕事もしていたけど夕方頃にどうも足が痛くて踏ん張れない...

そんなヨボヨボ状態で挑んでるわけです

ハイ、心電図です横になって
終わりました。ハイ次は腹囲測定
と、矢継ぎ早に言われても体が言うことを聞きません

一番大変だったのがバリウム検査
バリウム一気飲みの気持ち悪い状態で
台の上で右に左に転げなさいと言われても
腰が痛くて素早く動くなんて到底ムリです

最後、やや逆さまにされてから戻される時に
右足小指で着地してしまい激痛でフィニッシュ。
散々な目にあいました

その後には下剤を飲まされるという地獄
午後はお腹が痛くて仕事になりませんでした

そしてこの後、寝る前に追加の下剤を飲むわけです
明日の朝はまた下痢かと思うと憂鬱すぎます

今回、辛かったので、来年の健康診断前には
くれぐれも腰痛やケガには気を付けようと思います
いや、健康診断があろうがなかろうが
いつも気を付けるべきなんですけど・・・


そして自分の健康診断なんかよりも気になる
骨折し、入院菜中の母の状態ですが

一応手術日は決まったものの
それまでに少しやっかいなこともありそうで
心配しています

面会時間が午後の数時間なので
今日は母に会えなかったので
どんな状態なのか心配しています

明日、仕事を抜けさせてもらって見に行きたいけど
今後も仕事を抜けなければいけないことが多いし
明日はやめておこうか…と迷っています


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました