まさかの。。人生何が起こるかわからないもの

健康法 ー運動ー

今日の大阪は晴れ
最高気温29℃、最低気温10℃でした

明日は早起きして走る練習をすると豪語したのに
寝坊してしまい、朝さんぽに出れたのは9時頃

早朝は涼しくて気持ちよかっただろうに
すでにもうギラギラ日が昇ってて
少し歩いたたけでもう暑い

夜と違って紫外線対策も必須。
日焼け止めクリームをべったり塗ったので
なおさら暑い!

1キロウォーキングして3キロ走って
汗だくになりました

3連休最終日は「スポーツの日」
せっかくなのでもっと早起きして
もう少し練習したかった(反省)

スポーツの日って還暦おばちゃんには
まだなんとなく慣れない言葉
昔は「体育の日」で10月10日でしたもんね~

2000年からスポーツの日と名前が変わり
10月の第2月曜日も変わったんですよね
3連休を作ってくれたのは有難い限りです

そういえば昔は運動会は秋。
体育の日辺りという学校がほとんどでしたが
今は春開催が多いんですよね~

理由は熱中症対策や台風の時期を避ける
あと受験の追い込み時期を避けるとかだそうです

私は運動音痴で、特に走るのが苦手だったので
運動会は好きではありませんでした
どの種目に出場するか選ぶ時にも
なるべく走らないで済むような競技にしてました

障害物競争のようなものとか
走るにしても短い距離の競技とか・・

まさか、そんな運動嫌いな私が
還暦にもなってマラソン大会に出ようだなんて
人生、何が起こるかわからないものですね

わざわざ何でまたそんなしんどいことを
老体にムチ打ってやるの?って言われそうですが
いや、ほんと。骨もひ弱なんですけどね~

やってみたかったんですよ。還暦記念に
出来るかどうかわかりませんが・・・



生意気にもこんなものを買ってみました

走った後に飲むといいそうです
長く走る時の補給にもなるので
大阪マラソンの日はポケットに入れようと思います

シカゴマラソンで女子の世界新記録が出たそうです
ケニアのルース・チェプンゲティッチ選手(30才)
2時間9分56秒ですって!!

女子も2時間10分を切る時代になったんですね~
やっぱりケニアは強い。。凄い記録です

還暦の私はというと・・・
年齢は2倍ですがタイムは3倍!?
6時間以上はかかると思います
それどころか、ゴールできるかどうかも怪しい。
練習がんばります


それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました