今日の京都は晴れのち雨
最高気温は33℃、最低気温は26℃でした
京都2日めの朝
目が覚めたら筋肉痛でした
昨日トレーニングジムで走ったからですね~(苦笑)
ホテルの部屋で買ってきたパンで朝食を済ませ
チェックアウトの11時までのんびりすごし
フロントで荷物を預けて出発しました
まずは北野天満宮へ
今日の京都も暑かったです
鳥居をくぐった先にはたくさん屋台が出ていました
手水舎にススキや花が飾られてて
とても可愛いかったですよた
参拝が終わってから鳥居前にある
いつも行列の人気豆腐料理店「とようけ茶屋」で
湯葉丼のもとを購入しました
レトルト状態になっている味付け湯葉で
ご飯の上に乗せるだけで湯葉丼が出来上がります
別に湯葉も追加で買ってきました
湯葉丼のもとは過去2回買いに来て
2回とも売り切れだったので
今回は電話で予約してやっと買えました
過酷な暑さで自販機で買ったお茶や水は
常に飲みながら移動してましたが
中国茶のお店で一休み
本宮的茶(BEN GON’S TEA)というお店で休憩
ピーチレモンティー
甘さや氷の量を選べるのが嬉しい
氷少な目、甘さ控えめにしました
オレンジやライムのスライス、
黄桃の角切りなどががゴロゴロ入ってて
見た目もカラフルだし
フルーティーでとても美味しかったです
預けていた荷物を受け取りに
ホテルまで戻ったところで雨が降り出し
見る見るうちに土砂降りに。。
しばらくホテルで雨宿りしてましたが
止みそうになかったのでちょっと贅沢ですが
駅まではタクシーを使いました
駅で京都府民のソウルフード
カルネをおみやげに購入
2日間、パンをたくさん食べたのに
おみやげにもパン(笑)
とても楽しいプチ旅行だったけど
お目当てのパン屋さんのうち
1件は夏季休業中だったので
涼しくなったら、今度は日帰りで
また京都に行こうと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです