今日の大阪は曇り
最高気温は27℃、最低気温は24℃でした
蒸し暑いながらもこれぐらいの気温なら
会社で冷房をつけてくれなくてもなんとか乗り切れます
昨日の夜からお腹の調子が悪く
家にあった整腸剤を飲んで
なんとか出勤したような状態だったので
むしろ冷房してくれなくて良かったのかもしれません
幸い、仕事中トイレにこもるようなことにはならなかったけど
今日はずっとお腹に力が入りませんでした
ところで先日、同級生のYちゃんとランチに行ったら
急に体調が悪くなり早々に帰ったY子ちゃん
風邪はよくなったかなとLINEしてみたら
胃腸炎で救急病院に行ったり大変だったそうで
今もまだ何も食べたくないんだそう
旦那さんが仕事しながら介抱してくれてるそうです
Yちゃんの旦那さんはとても優しい人で
旦那さん自身も持病があるんですが
きっと甲斐甲斐しく介抱してくれてるんだと思います
夫婦愛ですね~~
「こんな時、子供がいればな~と思うよ」
とYちゃんが言うので
子供が居ても迷惑はかけたくないって思うもんだよ~
って返事しましたが、私からすれば優しい旦那さんがいて
うらやましいです
(結婚はもうこりごりですが・・・)
Yちゃんも私も無い物ねだりですね~(苦笑)
いや、でもほんとにそう!
子供たちの負担にはなりたくないです
将来ボケたら上手くだまして施設に入れていいからね~
って昔からよく子供たちに言ってましたが
実際のところ、私のような少ない年金では
施設に入ること自体が難しいとわかりました
だから少しでも長く元気に働きたいんです
でも最近は母の病院に付き添って
機械化された総合病院の受付や会計が
難しくて上手くできない母を見ていると
私も将来子供たちには負担をかけてしまうのかなと
申し訳なく思ってしまいます
でも、もしかしたら未来の病院では
機械操作なんて何もわからなくても
病院まで自動で安全に運んでくれて
受付も会計も薬も顔認証でOKとか
そんな便利で簡単な世の中になってるかもしれません
とはいえ私の老後はすぐそこ
頑張って頭と筋力を鍛えておこうと思います
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです