常識ない人だと思われそうでイヤな夏

仕事のこと

今日の大阪は晴れ
最高気温は29℃、最低気温は22℃でした

朝起きた途端に右ふくらはぎが攣って悶絶(涙)
右膝の調子が少しずつ回復してきたとこでの思わぬ衝撃でした
どうにも右足が災難続きです

出勤時、朝8時台の気温はすでに25℃
梅雨をすっとばして真夏が来たような暑さです
会社内で仕事をしていても暑くて
USB電源で使えるマイ扇風機を使ってました

今日は会社にお客さんがやってきたので
コーヒーを入れて出したんですが
私の勤務先ってとても変わってて
どんなに暑い真夏でもホットコーヒーを出すんです

最初はびっくりしましたが
お茶やコーヒーなどの消耗品を買ってくる
というか経理を牛耳っている人の方針なんですかね

お客だけじゃなく社員に朝と午後に出すのも
たとえ真夏でも熱いコーヒー
絶対欲しくないと思うけどみんな黙って飲んでます
誰も何も文句を言わないのが不思議です

下っ端の女子社員(私とあと1人)が
お茶出しをするわけですが
お客さんに持っていくのが恥ずかしてイヤです

お客からすれば「私が」常識ない人みたいに
思うんじゃないかって気がするんですよ

せめて冷たい麦茶でも準備すればいいのに
下っ端なので何も言えませんが・・・

ああ、そんな夏がやってきたな~と
憂鬱になってしまいます


暑くなってくるとさっぱりしたものが食べたくて
先日買ったセロリの葉っぱと細い茎部分を
捨てずに豚肉と塩レモン炒めにしてみました

塩コショウ、酒、レモン汁、中華スープの素で
適当に味付けしてみました
レモンの風味が爽やかで美味しかったです

セロリの葉部分や細い茎部分を使ってみましたが
こんなに美味しく食べれるなんて・・・

そういえば以前は捨ててたキャベツの芯も
最近はちゃんと使ってますよ~
細かく切って使う餃子に入れたり
薄切りにしてみそ汁に入れたりしてます

野菜の値段が上がっているので
今まで捨てていた部分も使うようにして
少しでも節約していこうと思います



それでは明日も良い日でありますように (^▽^)

下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

タイトルとURLをコピーしました