今日の大阪は晴れ
最高気温は26℃、最低気温は18℃でした
今日は母の病院に付き添ってきました
まず朝7時に家を出て母を迎えに行き
病院まで一緒に歩いて
検査と診察と注射
そして調剤薬局で薬をもらい
一緒に歩いて母を送り届けたらもうお昼前
大きな病院は混んでいるので仕方ないですね。
会社をほぼ半日抜けることになり
母の病院に行く頻度が多くなってきて
肩身が狭い。。
それに加えて来月辺りにやりたいのが
私自身の大腸カメラ検査です
これも午後から半日がかりになってしまいます
健康のためとはいえ月に2回となると
ちょっと言いにくい。。
そもそも有給休暇というものが
きちんと定められていれば
当然の権利として言いやすいんですけど
ところで、今日は母と病院までの道のりを
シルバーカーを押していきました
いつもは杖をついて歩くんですが
今日は初めてシルバーカーデビューです
どうも慣れないようです
肩と腕がだるい!痛い!
勝手に曲がる!重い!とさんざん文句を言いつつ
スピードはいつもの3割増しで歩いてました
もう少しゆっくり歩いたら?と言うと
だって勝手に進むねん!(怒り気味)
途中で座って休憩できるし
荷物を入れられるようになってるし
ラクで便利で安全で良さそうなんですけど
慣れてくるとラクになるんでしょうかね
病院で診察待ちの1時間半
他のシルバーカードライバー達の
慣れた運転さばきが気になって
つい目が行ってしまいました
診察はいつもの美人先生
数値が悪いものもあり、良い状態ではないです
食事の減塩につきます
とのことでした
安心とまではいかないけど
入院だとか透析とかの話が出なかったので
よかったです
美人先生が、加齢で味を感じる機能も衰えるので
美味しい→幸せホルモンが出て満足するためには
塩分を摂り過ぎがちになってしまうんですよ~
と言ってました
幸せホルモンね~。。
私なんて美味しいものを食べる以外に
幸せ感じること、他には思いつかないですもん
外カリッ、中ジュワッな唐揚げや
生クリームたっぷりのケーキ
霜降り牛のステーキ・・・
私はコレステロール値高めなので
普段は我慢してますが
もしお腹いっぱい食べれるとしたら?
きっと幸せホルモンが大量放出だと思います
たまには食べたいです
母の気持ちよくわかるな~。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
下の応援バナーをクリックしていただけると嬉しいです


