今日の大阪は晴れ
最高気温は18℃、最低気温は7℃でした
今日は歩いて会社へ
さすがにもうそろそろ、と薄着で行ったけど
会社では寒すぎてロッカーにあったフリースを着込んで
仕事をしてました
充電式の湯たんぽもまだ手放せません
毎日使っています
4月ぐらいまでは湯たんぽもひざ掛けも使うかも・・・
寒がりすぎですかね??
そういえば他の女子社員も冬場は湯たんぽを使っていたのに
先週ぐらいからもう使っていないようです
あきらかに社内でも自分だけ季節遅れだけど
寒いもんは寒いのでいいんです!!!
ところが、会社内ではそれでOKだけど
今週、仕事で外に出なければいけなくなったんです
よりによってお客様の会社へ
しかも相手はわりとお偉いさん
私の事務担当なので会社から出ることはないのに
外出の仕事なんて初めてのこと。
さあ、困った!
何が困るって、着て行く服です
いつもの超ラフな格好+スニーカーではさすがに無理。
自慢じゃないけどちゃんとした服なんて
喪服ぐらいしか持ってません
最近は会社にやってくる営業の人でも
若い女性が増えましたが、みんなスーツを着ています
バリバリ仕事をするキャリアウーマン(言い方古い?)って感じです
家に帰ってあちこち探してやっと見つけたのが
はるか昔、今の会社の面接試験を受けた時のスーツ。
カバーをかけずに吊ってたので肩にうっすらホコリが積もってます
スーツを着るなんて10年以上ぶり!?
試着してみたら背中がキツくて
五十肩の腕が上がらないので着るのも一苦労。
しかもなんとも似合わない!
例えるなら・・・
頼りにならない結婚相談所の人?
もしくは謝罪会見をするしょぼくれたオバチャン?(苦笑)
でもたった1回しか着ないので
今さら新たに買うのはもったいないし
めったに着ないものを増やすのも嫌だし
これ着て行くしかなさそうです
あ~あ、憂鬱です
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです