今日の大阪は晴れ。
最高気温は11℃、最低気温は3℃でした
良い天気の休日、いつもなら張り切って朝さんぽに行くのに
右膝の変形性膝関節症が悪化したら嫌なので走るのは辞めて
ウォーキングを少しだけにしました
そのかわりに自転車で遠いスーパーへ。
「ロピア」まで行ってきました
自転車を漕ぐのは大丈夫な気がする
いつも混雑しているロピア
10時頃に行ったけど店内はカートが大渋滞です
ロピアもいろんな商品が値上げされてます
よく買っていた直径30㎝級のピザ
500円だったのが今は確か699円だったかな?
もう買わなくなりました
それでも他で買うより安いしコスパ良しだけど
脂質も高いし、コレステロール値高めのアラカンなので
そう頻繁に食べない方がいいですし・・・ガマン!!
本日の戦利品
豚肉 1,434円
ウィンナー 400円
挽肉 242円
鱈切り身×2 334円
セロリ 195円
ブロッコリー×2 250円
牛乳 173円
合計 3,270円
息子宅に用事があり立ち寄ったりしたので
帰って来たのはお昼過ぎ。
午後は昼寝であっという間にもう、サザエさんの時間。
今週は土曜日が出勤だったので貴重な日曜日
たった1日じゃ1週間の疲れがとれない気がします
たっぷり昼寝しといてナンですが・・・
夕食はロピアで買った豚肉でお鍋にしました
お鍋はいいですね。
暖まるし、ぱぱっとできて洗い物も少ない
締めはサリ麺を入れてあっさりラーメン
美味しかったです
あっさりすぎて物足りず、食後に焼き芋を食べました
糖質、摂り過ぎなんでしょうけど
コレステロール値が高いので脂質は気にしてるけど
健康診断では糖代謝の項目はまだ一応基準値内でした
糖質も気にするべきお年頃なんでしょうけど
好きなものを好きなだけ食べても何とかなるのは
若いうちだけなんですね~
そんなことならもっと食べておけばよかった
大食いタレントのギャル曽根さんは若く見えるけど
もう37歳なんだそうです
あんなに食べていろんな数値上がったりしないんでしょうか
実はコレステロール下げる薬飲んでますとか、
まさかないよね(苦笑)
私も40代まではコレステロール値は基準値内だったっけ
50代から怪しくなってきて後半はずっと赤点です
60代はどうなるんだろう。。
それでは明日も良い日でありますように (^▽^)
応援クリックしていただけると嬉しいです


